【macショートカットアプリ】macOS版ショートカットで使えるアクション一覧

Mac

このページについて

このページではmacOS Montereyから使えるようになった、macOS版ショートカットのアクション解説記事のリンクを集めたページです。中の人が実際に使ってから解説記事をUPしているため、更新頻度は遅めです。

iPhone/iPad版ショートカットアクション一覧を見たい方はここには掲載していないので、リンクを参照してください。

メニューバー・クイックアクションへの登録

iPhoneやiPadではウィジェットに登録することで簡単に使うことができましたが、macOS版ではメニューバーとウィジェットに登録することで簡単に使うことができるようになります。詳しくはショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法を参照してください。

カテゴリ分けについて

中の人が独断と偏見で選んだカテゴリに勝手に分けています。実際のショートカット内ではスクリプティングや共有、書類などのカテゴリがありますがここではなるべく見つけやすさ重視で「アクションの機能」を中心に勝手に分けたカテゴリで掲載しています。

App

macOS版ショートカットのApp関連アクション
Appを開く Appを終了
Appを非表示 画面を複数のAppで分割

ウインドウ

macOS版ショートカットのウインドウアクション
ウインドウのサイズを変更 ウインドウを移動
ウインドウを検索

スクリプティング・制御フロー

macOS版ショートカットのスクリプト・制御フロー系アクション
SSH経由でスクリプトを実行 シェルスクリプトを実行
AppleScriptを実行 JavaScript for Automationを実行
if文 ショートカットを停止
メニューから選択 各項目を繰り返す
繰り返す 待機
停止して出力 戻るまで待機
リスト リストから項目を取得
リストから選択

Xコールバック

macOS版ショートカットのX-Callback関連アクション
URLエンコード XコールバックのURLを開く

システム&デバイス

macOS版ショートカットのシステム&デバイス
Siriを終了して続ける ホーム画面へ移動(注意1)
壁紙を設定 Bluetoothを設定
スクリーンセーバを開始 デバイスの詳細を取得
バッテリー残量を取得 音量を設定
外観モードを設定 集中モードを設定
明るさを設定 フラッシュライトを設定(注意1)
注意1→このアクションはmacデバイスではエラーとなるか、非対応のため正常に使うことが出来ません。そのため、解説記事もありません。ご了承。どうしても見たい方はiOS版をご覧ください。

システム環境設定
アクセシビリティキーボード
(Accessibility Keyboard)
代替ポインタアクション
(Alternate Pointer Actions)
ディスプレイのカラーを反転(スマート)
(Smart Invert)
ディスプレイのカラーを反転(クラシック)
(Classic Invert)
字幕(クローズドキャプション)
(Closed Captions+SDH)
カラーフィルタ
(Color Filters)
フルキーボードアクセス
(Full Keyboard Access)
ヘッドポインタ
(Head pointer)
コントラストを上げる
(Increase Contrast)
モノラルオーディオ
(Mono Audio)
マウスキー
(Mouse Keys)
視差効果
(Reduce Motion)
透明度を下げる
(Reduce Transparency)
スローキー
(Slow Keys)
バリアフリー音声ガイド
(Audio Descriptions)
複合キー
(Sticky Keys)
スイッチコントロール
(Switch Control)
音声コントロール
(Voice Control)
VoiceOver
(VoiceOver)
ズーム機能
(Zoom)

ネットワーク

macOS版ネットワーク
“音声通話とデータ”を設定(*1) Wi-Fiを設定
ネットワークの詳細を取得 モバイルデータ通信を設定(*1)
機内モードを設定(*2) 現在のIPアドレスを取得
*1 このマークが付いているアクションはMac機種にモバイルデータ通信機能が無いため非対応です。そのためmac向けの解説記事もありません。
*2 このマークが付いているアクションはMac機種に機内モードが存在しないため、非対応です。こちらも解説記事はありません。
Safari
Safari Webページの詳細を取得(*) Safariから現在のURLを取得
Safariのリーダーを使って記事を取得(*) Webページの内容を取得
Webページを表示 Webを検索
アクティブになっているSafariのタブでJavaScriptを実行 リーディングリストに追加
記事にフィルタを適用(*) 記事の詳細を取得(*)
(*)のアイコンが付いたアクションはMonterey12.1時点で、使えません
解説記事を書こうにも使えないので、現時点では作成していません。ご了承ください。
RSS
RSS配信から項目を取得 ページからRSS配信を取得
URL
URL URLのコンポーネントを取得
URLを展開 入力からURLを取得
Webリクエスト
URLのヘッダを取得 URLの内容を取得

数字・計算

macOS版ショートカットの計算・数字
計算 計算式
端数を処理 統計を計算
ファイルサイズをフォーマット 数字
数値をフォーマット 入力から数字を取得
乱数

変数

macOS版ショートカットの変数
変数に追加 変数を取得
変数を設定 マジック変数

ショートカット

macOS版ショートカット関連アクション
ショートカットを開く ショートカットを実行
マイショートカットを取得

項目

macOS版ショートカットの項目アクション
カウント コンテンツグラフを表示
種類を取得 名前を取得
名前を設定

辞書(JSON)

macOS版ショートカットの辞書(JSON)
辞書 辞書の値を取得
辞書の値を設定 入力から辞書を取得

操作なし

macOS版ショートカットの操作なし
コメント 何もしない

測定単位

macOS版ショートカットの測定
測定単位 測定単位を変換

通知

macOS版ショートカットの通知
アラートを表示 サウンドを再生
入力を要求 通知を表示
「デバイスを振動させる」はmac機種では使うことが出来ないアクションなので、解説記事はありません。

共有

macOS版ショートカットの共有関連
クリップボードにコピー クリップボードを取得
AirDrop Appで共有
共有 CloudAppにアップロード
Tumblrに投稿
読む  【Mac】LadiocastとSoundflowerの設定例色々

アーカイブ

macOS版ショートカットのアーカイブ/ディスク
アーカイブを作成 アーカイブを展開
ディスクイメージを作成 ディスクイメージをマウント
ディスクを取り出す

テキスト

macOS版ショートカットのテキスト関連
テキスト 入力からテキストを取得
PDFからテキストを取得 イメージからテキストを抽出
テキストから読み上げオーディオを作成 テキストを読み上げる
テキストを音声入力 定義を表示
絵文字の名前を取得
以下はテキスト編集関係
スペルを修正 テキストを統合
テキストを置き換え テキストを分割
一致したテキストからグループを取得
(全く持って分からないので書いていません)
一致するテキスト
大文字/小文字を変更
以下はPDF関係
PDFを作成 PDFをページに分割
プリント PDFを”ブック”に追加
PDFページからイメージを作成 マークアップ
以下はリッチテキスト関係
HTMLからリッチテキストを作成 マークダウンからリッチテキストを作成
リッチテキストからHTMLを作成 リッチテキストからマークダウンを作成

ファイル/Finder

macOS版ショートカットのファイル/Finder
ファイル ファイルを保存
ファイルを選択 ファイルを移動
ファイルを削除 テキストファイルに追加
ファイルの名前を変更 ファイルへのリンクを取得
フォルダ フォルダからファイルを取得
フォルダの内容を取得 フォルダを作成
ファイルにフィルタを適用 ファイルの詳細を取得
ファイルを開く 親ディレクトリを取得
Dropboxテキストファイルに追加 Dropboxファイルを取得
Dropboxファイルを保存 Finderで選択されたファイルを取得
ファイルにラベルを付ける ファイルをFinderに表示
サーバに接続

写真/音楽/動画

macOS版ショートカットの画像/音楽関係
以下は画像ファイル関係
イメージをマスク イメージのサイズを変更
イメージ/ビデオを回転 イメージを切り取り
イメージを変換 イメージを重ねて表示
イメージにフィルタを適用 イメージを結合
イメージを反転 イメージの詳細を取得
入力からイメージを取得 PDFページからイメージを作成
テキストを重ねて表示 スクリーンショットを撮る
GIFからビデオを作成 GIFにフレームを追加
GIFを作成 イメージからフレームを取得
以下は動画ファイル関係
メディアをエンコード メディアをトリム
以下は音楽ファイル/ミュージックアプリ関係
プレイリストに追加 プレイリストを作成
プレイリストを取得 オーディオファイルを”ミュージック”に読み込む
ミュージックの詳細を取得 ミュージックを検索
ミュージックを再生 ミュージックを選択
現在の曲を取得 逆方向にスキップ
再生/一時停止 順方向にスキップ
進める “次はこちら”に追加
“次はこちら”を消去 音量を設定
Shazamする オーディオを録音
以下はカメラ関係
しかしmac機種ではカメラ内蔵のMacbookでも使用できませんでした。そのため解説記事はありません。
ビデオを撮る 写真を撮る
以下は写真アプリ関係
最後の読み込みを取得 最新のLive Photosを取得
最新のスクリーンショットを取得 最新のバーストを取得
最新のビデオを取得 最新の写真を取得
写真アルバムから削除 写真アルバムに保存
写真アルバムを作成 写真を検索
写真を削除 写真を選択
以下はiTunes Store関係
iTunes Storeで表示 iTunes Storeを検索
iTunesアーティストの詳細を取得 iTunes製品の詳細を取得
以下はApp Store関係
App Store Appの詳細を取得 App Storeで検索
以下はPodcast関係
Podcastエピソードの詳細を取得 Podcastのエピソードを取得
Podcastのサブスクリプションに登録 Podcastの詳細を取得
Podcastを検索 Podcastを再生
ライブラリからPodcastを取得(不明)

マップ・GPS

macOS版ショートカットのGPS/マップ関係
マップで表示 マップのURLを取得
移動時間を取得 距離を取得
近くの店舗や企業を検索 経路を表示
住所 中間点を取得
入力から住所を取得 現在地を取得
場所 場所にフィルタを適用
場所の詳細を取得 配車サービスを依頼

その他

macOS版ショートカットその他色々
QRコードを生成
メモアプリ
メモを検索 メモを表示
メモを作成 メモに追加
メモフォルダを表示
天気予報
現在の天気を取得 天気予報を取得
気象状況の詳細を取得
連絡先
新規連絡先を追加 入力から連絡先を取得
連絡先 連絡先の詳細を取得
連絡先を検索 連絡先を選択
連絡先を編集 電話番号
電話番号を選択 入力から電話番号を取得
株価
銘柄の株価を表示
リマインダー
リマインダーを検索 リマインダーを編集
リマインダーを削除 新規リマインダーを追加
リマインダーリストを表示 リマインダーの詳細を取得
次回以降のリマインダーを取得
メール
メールアドレス メールアドレスを選択
入力からメールアドレスを取得 メールを送信
カレンダー
新規カレンダーを追加 新規イベントを追加
もうすぐ行われるイベントを取得 カレンダーに表示
カレンダーイベントを編集 カレンダーイベントを検索
カレンダーイベントの詳細を取得 イベント参加者の詳細を取得
イベント参加者にフィルタを適用 イベントを削除
日付
日付 日付を調整
日付間の時間を取得 日付をフォーマット
入力から日付を取得 時間帯を変換
FaceTime
FaceTime 発信
メッセージ
メッセージを送信

更新漏れとかは基本的には無いようにしたいですし更新もなるべく早くしたいとは思いますが、ご了承ください。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました