こんな方にオススメ
macOS版ショートカットのDropboxファイルを取得の使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
Dropboxファイルを取得
細かい設定は多々あります | |
入力 | 無し |
出力 | ファイル |
【Dropboxファイルを取得】iOS版はこちら |
このアクションはDropboxのファイルを取得する機能を持っています。
書類ピッカーを表示はアクション実行時にファイルを探すアレを起動します。不要な場合は無効にしましょう。無効にするとファイルパスを入力するエリアが出てきます。ファイルパスはhome以降を記入します。home/フォルダA/テキスト.txtという構造の場合はフォルダA/テキスト.txtまでを記入します。拡張子は必須です。
複数を選択は書類ピッカーが有効になっている時だけ選択出来ます。初期パスも書類ピッカーが有効になっているときのみ機能しますが、これはファイルを探し始めるスタート地点を指定出来ます。何も記入しない場合はhomeからスタートしますが、フォルダAと記入すればhome/フォルダAがスタート地点になります。
関連アクション
その他のアクション
ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント