こんな方にオススメ
macOS版ショートカットのイベント参加者の詳細を取得の使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
イベント参加者の詳細を取得
「状況をイベント参加者から取得」 | |
入力 | カレンダーイベント |
出力 | テキスト |
【インベント参加者の詳細を取得】iOS版はこちら |
このアクションは取得したカレンダーイベントから、イベント参加者に関する情報を取得する機能を持っています。
- 状況
- この部分をクリックすることで取得する項目を切り替える事ができます。
- 状況
- 役割
- 自分である
- 名前
それぞれ取得すると結果もそれぞれ異なります。例えば自分以外の人を追加したとしても、デフォルトで自分も参加者として設定されている扱いになります。そのため、自分であるを選択すると、自分と他の人の結果が全て返ってきます。
- イベント参加者
- ここにイベントを入力します。イベント入力には【もうすぐ行われるイベントを取得:mac版】や、【カレンダーイベントを検索:mac版】を使います。
結果は「はい」や「いいえ」で返ってきたり、椅子とかよく分からん結果になったりします。その辺は各自でやってみて結果を見るまでよく分からんと思います。