こんな方にオススメ
macOS版ショートカットのファイルを開くの使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
ファイルを開く
「ファイルをデフォルトのAppで開く」 | |
入力 | ファイル |
出力 | 無し |
【ファイルを開く】iOS版はこちら |
このアクションは指定ファイルを指定アプリで開く機能を持っています。ファイルは画像や音楽やテキストファイルなどを指定します。
デフォルトのAppの部分に、指定したファイルを開く(使う)アプリを指定します。画像で言えばCleanShot Xとか、Gimp。テキストファイルならCodeRunnerやX codeなどが該当します。これは現在デバイスに入っているアプリ一覧から選ぶ形式になります。
ただし「”次の方法で開く”メニューを表示」を有効化している場合、アクション実行時にアプリを指定することになります。
使用例
このアクションは1ファイルにつき1アプリ指定になるので、【メニューから選択:mac版】を使ってあらかじめ画像用と音楽用などいくつか作っておきます。そして【ファイルを選択:mac版】を使ってファイルをその都度指定し、画像なら画像用へ・音楽なら音楽用など処理ルートを分けることも出来ます。