こんな方にオススメ
macOS版ショートカットの入力から数字を取得の使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
入力から数字を取得
「数字から数字を取得」青文字を変更して使います。 | |
入力 | 色々 |
出力 | 数字 |
【入力から数字を取得】iOS版はこちら。 |
このアクションは前のアクションの結果の中から数字を取得する機能を持っています。入力に関しては様々です。【リスト:mac版】や【テキスト:mac版】などはもちろん、ファイルサイズやブール値、日付なども受け付けることが出来ます。とにかく数字が絡むテキストならなんでもOKみたいな認識でOKです。
結果は数字です。このアクションの結果が次のアクションや変数に渡す物になります。
使用例
【リスト:mac版】を配置し、そのすぐ下に【入力から数字を取得:mac版】を配置します。そして実行すると結果が2ページ出力され、リストに初期入力されている1件の1と、2件の2がそれぞれ結果として出てきます。
【テキスト:mac版】に英数字を混合で入力して【入力から数字を取得:mac版】を使用するとブール値で返ってくる場合もあります。先頭が数字であれば数字を取得しますが、先頭がアルファベットや日本語だと「いいえ」と返ってきます。数字を取得する場合でも、83UU234のように数字の後にアルファベットが入っていると、アルファベットに当たるまで取得します。つまりこの場合は83までが取得されて結果として出てきますが、それ以降は数字があろうとなかろうと破棄されます。
関連アクション
macOS版ショートカットの計算・数字 | |
---|---|
計算 | 計算式 |
端数を処理 | 統計を計算 |
ファイルサイズをフォーマット | 数字 |
数値をフォーマット | 入力から数字を取得 |
乱数 |
その他のアクション
ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント