【macショートカットアプリ】場所の詳細を取得

こんな方にオススメ

macOS版ショートカットの場所の詳細を取得の使い方が知りたい

2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。

場所の詳細を取得

緯度位置情報から取得」
入力 位置情報,場所
出力 テキスト
【場所の詳細を取得】iOS版はこちら

このアクションは入力に渡された位置情報から指定した情報を取得するという機能を持っています。位置情報のところに調べたい場所,位置情報を指定するんですが、これには【入力を要求:mac版】【マップのURLを取得:mac版】と2つのアクションを配置して、マップのURLを指定するのが一番いいと思います。

緯度の部分をクリックすると、取得できる項目が表示されます。ざっと書くと以下の通りです。

緯度 経度 高度
番地 市区町村 都道府県
郵便番号 地域 電話番号
ラベル URL 名前

電話番号・ラベル・名前に関しては取得できなかったのでよく分かりません。その他は見ての通りって感じですね。

関連アクション

macOS版ショートカットのGPS/マップ関係
マップで表示 マップのURLを取得
移動時間を取得 距離を取得
近くの店舗や企業を検索 経路を表示
住所 中間点を取得
入力から住所を取得 現在地を取得
場所 場所にフィルタを適用
場所の詳細を取得 配車サービスを依頼

その他のアクション

macOS版ショートカットアクション一覧

ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法

iPhone/iPad版ショートカットアクション一覧

Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  【macショートカットアプリ】もうすぐ行われるイベントを取得

コメント

タイトルとURLをコピーしました