こんな方にオススメ
macOS版ショートカットのリッチテキストからマークダウンを作成の使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
リッチテキストからマークダウンを作成
「リッチテキストからマークダウンを作成」 | |
入力 | リッチテキスト |
出力 | マークダウン |
【リッチテキストからマークダウンを作成】iOS版はこちら |
このアクションは入力に渡されたリッチテキストをマークダウン形式へと変換する機能を持っています。リッチテキストの部分には【ファイル:mac版】などで選択したリッチテキストを配置します。
マークダウンとは「HTMLなどのタグ付けを簡単にしたもの」です。HTML言語などはマークアップ言語と呼ばれ、簡単に言えばブラウザ(chromeやSafariなど)相手に目印を付与し、ブラウザに解釈してもらっています。そうすることでレイアウトが保たれ、文字のサイズが均等になり、画像を表示したり出来ています。
そのマークアップの逆で、マークダウンと呼ばれています。マークアップはHTMLやCSSなどの知識が必要になるため、習得に時間がかかるケースもあります。しかしマークダウンはそれを簡略化することで、誰でも使えるようにしようっていう方針が定められています。
使用例
macのテキストエディットアプリを開き、新規書類作成で.rtf形式で何かしらを作成し、中に適当に文字を入力します。その後、文字を太くしたり斜めにしたり、好きなように装飾してください。そして保存します。
【ファイル:mca版】で作成した.rtfファイルを選択し、その下に【リッチテキストからマークダウンを作成:mac版】を配置します。そして実行すると結果が表示されます。
.rtfの中にtestと書き、全てを選択した状態で上のBをクリック。すると文字全部が太くなります。その状態で保存し、マークダウン化をすると**test**
と表示されます。これは「リッチテキストの強調効果と、マークダウンの強調効果(**)が等しい」事を意味しています。他にもUの下線なども試してみてください。
関連アクション
macOS版ショートカットのテキスト関連 | |
---|---|
テキスト | 入力からテキストを取得 |
PDFからテキストを取得 | イメージからテキストを抽出 |
テキストから読み上げオーディオを作成 | テキストを読み上げる |
テキストを音声入力 | 定義を表示 |
絵文字の名前を取得 | |
以下はテキスト編集関係 | |
スペルを修正 | テキストを統合 |
テキストを置き換え | テキストを分割 |
一致したテキストからグループを取得 (全く持って分からないので書いていません) |
一致するテキスト |
大文字/小文字を変更 | |
以下はPDF関係 | |
PDFを作成 | PDFをページに分割 |
プリント | PDFを”ブック”に追加 |
PDFページからイメージを作成 | マークアップ |
以下はリッチテキスト関係 | |
HTMLからリッチテキストを作成 | マークダウンからリッチテキストを作成 |
リッチテキストからHTMLを作成 | リッチテキストからマークダウンを作成 |
その他のアクション
ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法
コメント