こんな方にオススメ
macOS版ショートカットのテキストを置き換えの使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
テキストを置き換え
「テキストのこんにちはを世界に置き換え」 | |
入力 | テキスト |
出力 | 置換後のテキスト |
【テキストを置き換える】iOS版はこちら |
このアクションは入力に渡されたテキストの中にある指定文字を別の文字に置き換える機能を持っています。テキストにはテキストを指定します。このテキスト内部にある文字・文章を判定します。【テキスト:mac版】でも【入力からテキストを取得:mac版】でもOKです。
こんにちはに置き換えたいテキストを指定します。世界の部分に変更後のテキストを記入します。「こんにちはを世界に置き換え」という初期値をそのまま実行すると、「こんにちは世界」という文章は「世界世界」という文章に変わります。
この置換は元のテキストを直接変更するわけではなく、変更されたテキストのコピーを表示しているだけに過ぎません。なので元のテキストやテキストファイルが上書きされたりとか、そういう事はアリません。逆に保存する場合は【ファイルを保存:mac版】を使って変更後のテキストを保存しましょう。
表示を増やすと大文字小文字と正規表現のオプションがあります。大文字/小文字を区別は主にアルファベット/英単語に限定したルールです。Aとaを区別するかどうかってことですね。「AppeをOrangeに置き換え」というルールでappleをどうするかっていうお話です。小文字も問答無用で変更したいなら有効化、小文字は無視する場合は無効化しておきましょう。
正規表現は正直良くわかりません。変換元のテキストが条件と一致する場合に変更という事は予想出来るんですが、どうやってもはっきりした仕様が掴めません。なのでこれは今後分かり次第ってことにしておきます。
関連アクション
macOS版ショートカットのテキスト関連 | |
---|---|
テキスト | 入力からテキストを取得 |
PDFからテキストを取得 | イメージからテキストを抽出 |
テキストから読み上げオーディオを作成 | テキストを読み上げる |
テキストを音声入力 | 定義を表示 |
絵文字の名前を取得 | |
以下はテキスト編集関係 | |
スペルを修正 | テキストを統合 |
テキストを置き換え | テキストを分割 |
一致したテキストからグループを取得 (全く持って分からないので書いていません) |
一致するテキスト |
大文字/小文字を変更 | |
以下はPDF関係 | |
PDFを作成 | PDFをページに分割 |
プリント | PDFを”ブック”に追加 |
PDFページからイメージを作成 | マークアップ |
以下はリッチテキスト関係 | |
HTMLからリッチテキストを作成 | マークダウンからリッチテキストを作成 |
リッチテキストからHTMLを作成 | リッチテキストからマークダウンを作成 |
その他のアクション
ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法
コメント