こんな方にオススメ
macOS版ショートカットのテキストの使い方が知りたい
2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。
テキスト
設定項目はありません。 | |
入力 | テキスト |
出力 | テキスト |
【テキスト】iOS版はこちら |
このアクションは指定テキストを入力し、次のアクションに渡す機能を持っています。このアクションは中身が空欄なので自由に記入することが出来ます。
使用例
このアクションの最も重要な使い方はやはりマジック変数を使用した可変テキストでしょうか。マジック変数の使い方は【マジック変数:mac版】を見ていただくとして、簡単に言えば中身が処理のたびに変わるテキストです。
【計算:mac版】を配置し、そのすぐ下に【テキスト:mac版】を配置して、テキスト内で右クリック→変数を挿入→計算結果の順にクリックしていきます。するとテキスト内部には計算結果が代入されるため、テキストを呼び出すと計算結果が表示されるようになります。
これは使い方の初歩的なものになります。【メッセージを送信:mac版】で送る際にメッセージの一部だけを変更し、その他は定型文として作成する事もできます。「このテキストは変数(マジック変数)を呼び出しています。」などと書き、()内に何でも良いのでマジック変数を使用します。計算結果であれば「このテキストは変数(計算結果)を呼び出しています。」となります。
関連アクション
macOS版ショートカットのテキスト関連 | |
---|---|
テキスト | 入力からテキストを取得 |
PDFからテキストを取得 | イメージからテキストを抽出 |
テキストから読み上げオーディオを作成 | テキストを読み上げる |
テキストを音声入力 | 定義を表示 |
絵文字の名前を取得 | |
以下はテキスト編集関係 | |
スペルを修正 | テキストを統合 |
テキストを置き換え | テキストを分割 |
一致したテキストからグループを取得 (全く持って分からないので書いていません) |
一致するテキスト |
大文字/小文字を変更 | |
以下はPDF関係 | |
PDFを作成 | PDFをページに分割 |
プリント | PDFを”ブック”に追加 |
PDFページからイメージを作成 | マークアップ |
以下はリッチテキスト関係 | |
HTMLからリッチテキストを作成 | マークダウンからリッチテキストを作成 |
リッチテキストからHTMLを作成 | リッチテキストからマークダウンを作成 |
その他のアクション
ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント