Mac

【Mac】Skitchは実際どうなのか?使い方と使い勝手を紹介

Skitchの使い方紹介 Mac
この記事は約5分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

Skitchとは

MacやiPadで使える、画像加工アプリです

主な使い方、機能、よく使うやつを中心に解説していきます

スポンサーリンク

Skitchのインストール

インストールはストアから可能です

無料アプリなので、気兼ねなく使うことが出来ます

Skitch – AppStore

スポンサーリンク

Skitchの主な機能

Skitichは画像編集アプリとしてかなり有名で、いろんな機能を持っています

  • 既存の画像やPDFを開いてアイコンや文字を入れる
  • 画面キャプチャでウィンドウ単位でキャプチャし、そのまま編集
  • 真っ白なキャンパスを生成し、自由にアイコンや文字を配置

自分がよく使っているのはこの2つですが、他にもいろんな機能があります

Skitch起動時のメニュー解説

Skitchを起動すると、以下のメニューが出てきます

Skitchの起動時メニュー

  • 全画面を選ぶと、全画面キャプチャし、そのままSkitchで編集
  • 画面のキャプチャを選ぶと、カーソルで選んだウィンドウをキャプチャし、そのままSkitchで編集
  • 画面のタイマースナップを選ぶと、範囲が指定出来るキャプチャモード
  • 画像またはPDFを開くで、既存のファイルを開くモード
  • 空白ページで、真っ白のキャンパスを生成

それぞれ自分の用途に合わせて選びましょう

スポンサーリンク

Skitchで編集

今回は画面チャプチャで、設定>Dockのウィンドウを撮影 これを例にアイコンや文字の配置などを紹介していきます

基本的には左側のメニューバーからアイテムを選択肢、配置していきます

矢印

矢印のアイコンをタップすると、矢印アイコンを配置することが出来ます

予め色を指定しておくと、矢印の色を変更出来ます

Skitchで矢印を配置

大きさや向きを変えたいときは置いた矢印をクリックし、青い丸アイコンをドラッグすることで変えられます

文字

aをタップすると、文字入力ができます

この文字に限らずですが、各機能を使って入力すると少し画像サイズが変わる事があります

これについては記事終盤で解説します

文字を選択して適当な部分をタップして入力

文字のサイズを変更したい場合は、一度文字以外の部分をクリック→再び文字をクリックすると、以下のように青線の枠が出てきます

予め色を変更しておくと、文字色を変更しておくことが出来ます

 

Skitch文字入力

図形

四角のアイコンを選択すると、4種類の図形アイコンが出てきます

どれかをクリックすることで、選んだ図形が配置出来ます

以下がその4種類です

Skitichで図形配置

それぞれの図形は角度調整も可能です

予め色変更しておくと、その色で配置出来ます

色塗り

このSkitchの色塗りは少し特殊で、2つの使い方が出来ます

Skitchで色塗り

左メニューの表現し難いアイコンをクリックすると、aの有無で二種類のアイコンが出てくると思います

aのある方が左側の薄い色です 背景などの文字が見やすいよう、半透明ぐらいのペイントです

aのない方が右側の濃い色です 背景などの文字は完全に消えます

これも色変更出来ます

アイコン

このアイコンについてはもともと入っているアイコンしか使えません

これまた表現し難いアイコンをクリック

5種類あります 全部配置すると以下

Skitchでアイコン配置

配置した直後は赤色の☓の大きさ

これをクリックし、左側の青色をクリックすると、黄色の!アイコンみたいに左側になんか出る

更にそれをクリックし、右側のaをクリックすると、デフォルトで入力されている文字が出てくる

文字だけ・左側の矢印だけも可能です

更にそのアイコンをクリックし、青色のマーカーをドラッグすることで向きを変更可能です

モザイク

このモザイクに関しては色変更や種類などのものは一切ありません

アイコンをクリックし、範囲をしていすると指定範囲にモザイク加工をします

Skitchでモザイク処理

トリミング・画像サイズの変更の仕方

Skitchのトリミングや画像サイズの変更は少し特殊なので、ここで解説しておきます

左メニューの色アイコンのすぐ上にある四角と矢印の複合したやつがリサイズなどの加工をするモード

これをクリックすると、サイズ変更などの画面になります

トリミング

アイコンをクリックした直後はトリミングモードになっています

枠線を移動することで、取り除きたい範囲・残したい範囲を決めることが出来ます

上の数値入力でも可能です

Skitchでトリミング

拡大・縮小

左上のボタンをクリックすると、トリミングモードから画像の拡大・縮小モードに切り替えることが出来ます

Skitchで拡大と縮小

画面したのプラスマイナスで画像の拡大と縮小が行えます

画像サイズ変更時の注意点

トリミングなどの画像サイズの変更をしたあとに文字を入力すると、はみ出た部分に白色の余白が自動生成されます

Skitch編集時の余白を消す

こんな感じで、文字サイズの編集エリア=文字全体の大きさとなるため、画像の端っこなどは余白が出やすいです

この余白が出た状態でトリミングをクリック→希望のサイズに変更すると、余白に入れた文字やアイコンごと消滅し、余白を取り除くことが出来ます

Skitchで編集した画像の保存

Skitchで編集した画像の保存方法は少々変わっています

メニューバーのファイル→エクスポートをクリックするか、⌘Eで保存画面が出てきます

この保存時に拡張子や保存先、保存名を選ぶことが出来ます

Evernoteとの連携

最後に、Evernoteとの連携機能を軽く紹介しておきます

画面左上の「サインインしてevernoteに保存」をクリックし、ログインするとEvernote側に自動保存されます

SkitchとEvernoteの連携

このように、ノートを自動生成して画像を保存してくれます

とはいえ自分みたいにevernoteを使わない人にとっては不要な機能です

Skitchの向かない使い方

ここからはSkitchを使う上で、向いていない使い方を紹介しておきます

まず、Skitchには複数の画像を入れることは出来ません

基本的に1枚の画像を入れて編集することになります

その他のMacアプリ

Macアプリ一覧

随時追記中です

タイトルとURLをコピーしました