このページについて
このページでは自作アプリのロマン砲計算機の公開と簡単な使い方、そのアプリのプライバシーポリシーなんかを掲載しているページです。
2023/8/14 他のアプリ制作をする中で色々と作り直したい要素が出てきたのと、審査で落ちて放置してたので公開に関してはかなり延期します。いつになるかは分かりません。
ロマン砲計算機
ロマン砲とは「エネ過多でダメージがとんでも無く高く出せる」代わりに、下準備がとんでも無く必要な技のことを指します。よくある例ではカメックスGX、アズマオウ(アクアホーン)などが該当します。
それらは高いダメージが狙える代わりにデッキが尖りに尖った構築だったり、一般的なデッキと比べて安定性に欠けるものが多いです。その反面、狙った通りの動きができてVMAXだろうとなんだろうと1発で倒し切れるほどのダメージが出せた時は爽快そのものです。
そんなロマン砲やロマン砲を撃つためのデッキはもう一つ重要なスキルが必要です。それは「計算」です。アズマオウであれば「自分についているエネルギーの数*30ダメージ追加」と言うもので、計算をしなければならないことがほとんどです。
中の人が毎度毎度計算するのが面倒だってことで生まれたのが、今回のロマン砲計算機です。
公開URL
今は審査に出したばっかりなのでURLが出来次第、更新します。
プライバシーポリシー
このアプリは無料、広告も無し、情報を一切収集することはありません。ただし何が起きるか分からない面もあるため、ご利用の際は自己責任でお願いします。
データの取得のために自分がレンタルしてるサーバーへの通信は行いますが、それ以外の通信は行いません。通信費は自己負担にてお願いします。
全てのカードの情報を登録しているわけでは無く、一部を先に登録しています。順次増えていきますし、新カードが出たらそちらも追加していく予定です。逆に開発段階での確認用に登録した一部のカードは今後削除していく予定です。
対応デバイスはiOS限定です。どのコードがどのバージョンなのかってことは待ったく知りませんが、とりあえず16以降としておきます。公開の設定でmacでもダウンロードできるようにしてはいますが、試したことがないのでどんなふうに表示されるかとか、そう言うことは一切知りません。
ロマン砲計算機の使い方とか
自分で作ったアプリの使い方を紹介するのもなんだか変な感じがしますが、一応やっておきます。
起動するとこんな感じの画面になります。
ほとんど見ての通りです。
このアプリについてでは作成に至った経緯なんかを書いてます。スルーしても構いません。
ポケカのダメージ計算ではポケカのダメージ計算の仕組みを解説しています。読まなくても問題ありませんが、大会とか出る方は知っておくと良い知識ではありますね。
カード検索のところは見ての通りです。ポケモンのタイプでは全12種から選べます。指定無しを選ぶと、全てのタイプで検索します。ポケモンの種類はexかVかGXかEXかその他から選べます。今後のシリーズの切り替わりで新たなものが追加されたらアプリ自体のアップデートで対応していく予定です。
名前検索では名前の一部を入力して検索できます。カメならばカメックス、カメール、カメテテなどが出てくると言うわけですね。最後に、検索を押すとサーバーにリクエストを送ります。そして返ってきたものを表示する画面がこちらです。
見ての通りですね。検索結果は各ポケモンのタイプ別に名前を色分けして表示しています。そしてその下には計算対象となる技のテキストを書いています。それぞれをタップすることで個別の計算ページに行けます。
個別の計算ページでは前の検索結果で得た情報を元に、基礎ダメージ・増加ダメージなどを計算して結果を出すことができます。
こんな感じで名前とタイプはそれぞれのカードタイプによって色分けされています。そしてカードの効果、エネルギーなどの枚数、弱点や抵抗力などを入力するところがあります。
このページの操作は数値ボタンをポチポチするのと、弱点の有無の切り替え程度です。エネルギー枚数は1、5、10刻みで増加させることができ、最大で100まで行けます。元々はデッキ60枚だしエネルギーは多くても59枚だよねって思いましたが、かがやくリザードンみたいなのもいるのでとりあえず100にしました。
逆に下限は0です。エネルギー無しで技が使えるアローラロコンVSTARみたいなのもいますが、マイナスがそもそも存在しないので下限を0としています。
弱点はタップするだけで切り替えれます。一部のポケモンが持っている「相手の弱点による計算が3倍になる」的なアグノムだかが持っている効果には未対応です。対応の予定もありません。
ダメージ軽減は相手ポケモンの特性・もちもの・サポート等の効果によるものを総合して入力してください。自分が軽く確認した限り、-5とかは無かった気がするので10刻みでの増減としました。
仮にカメックスGX(特性で-30)、こだわりメット(相手がEXかGXなら-30)ならば-60となります。
最後に
特に出番がないアプリな気もしますが、完全無料で広告も無しで通信も一切無し。というより広告載せるのが面倒で、このシンプルな計算機に他の機能をつけようにも何もメリットがないと言うことでこんなシンプルな作りになりました。
完全SwiftUI100%です。このアプリは完全にアプリ設計〜開発〜公開までの流れを確認したいがために作られたと言ってもいいので、とりあえずは期待しないでください。