ルール解説

【麻雀の役】清一色(チンイーソー)の初心者向け解説

6翻、清一色の解説 ルール解説
この記事は約3分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

このページの目的など

麻雀を始めたばかりの初心者の方にも、ある程度打っている中級者の方向けに役の基礎知識からちょっと踏み込んだメリット・デメリットまで解説します。

染め手の代表格の混一色の進化版の清一色についての解説です。鳴いて作れるお手軽満貫なので、打点系雀士も狙えるときは狙いますってぐらい重要な役です。

読み方はチンイツでもチンイーソーでも好きな方で構いません。自分はチンイツ派です。副露せずに作ったものをタテチンと言ったりしますがこれは少数派だったりします。意味は牌が全部立っている事からですね。副露すると牌は倒しますもんね。

スポンサーリンク

清一色(チンイツ/チンイーソー)

役の概要
翻数6
副露可能(食い下がりアリ)
複合しない役
1翻役
翻牌
2翻役
混全帯么九三色同順三色同刻小三元混老頭
3翻役
混一色
スポンサーリンク

清一色の条件

一種類の数字のみで手牌を全て染める。これだけです。

清一色の牌姿

上がりの形はこんな感じで、全部同じ種類の数字で染めることで完成する役です。

スポンサーリンク

清一色の強い所

清一色の強い所、良い部分を紹介。

打点が高い

門前だと6翻で跳満、鳴いて作ると1翻下がって5翻の満貫となります。役一つだけで翻数が4以上あるのは清一色だけなので、この役は打点が欲しい時に狙う役の候補として挙がります。

複合多面張が更に広がる

混一色でも書きましたが、複合多面張になりやすい染め手が更に広がります。染め手の最上役である九蓮宝燈っていう役満は、純正だと1から9まで全て当たり牌になるレベル。流石にそこまで行かずとも、1から8まで全部当たりですみたいな牌姿も普通に有り得ます。

複合多面張の分離のコツなんかは以下をどうぞ。

【麻雀初心者向け】多面張の考え方とコツを紹介
こんな方にオススメ 多面張について知りたい 多面張の待ちの判断のコツが知りたい 多面張とは まずは多面張というワードについて解説しますね。 多面張(タメンチャン) 平和の条件にもなっている両面待ちが2種待ちなのに対して、3種類以上の待ちがあ...

他の役との複合が半端ない

清一色は複合する役が多いのも特徴。基本的なところだと平和断么九立直一盃口ですね。更に上の打点を目指すとなると、一気通貫七対子対々和なんかもあります。

欲張りな人は純全帯幺九も狙うことが出来ます。ただし手牌の12枚が112233778899でほぼ固定され、残りの2枚の内1枚は単騎待ちor両面待ちとなります。例を上げると1,112233,77889914待ちで、1なら純全帯幺九清一色平和二盃口となります。4だと残念賞で清一色平和の2つですね。

清一色の弱い所

清一色の弱い所、残念な部分を紹介。

バレやすい

捨て牌から一色だけ無い事が特徴になり、そのせいで清一色やってるって一発でバレます。混一色同様に、序盤の捨て牌からも染めに行ってるのかな?なんて勘付かれる事も多々あるため、絞られるときはガンガンに絞られます。

複合多面張にならないとメリットが薄れる

これは完全に個人のアレなのですが、染め手といえば複合多面張ありきです。変なペンチャンだとかカンチャンの染め手は染め手の優秀な点を潰していることになるため、なるべく悪い待ちにならないように進めていきましょう。

その他の役一覧リンク

【麻雀の役】1翻一覧と解説【初心者向け】
このページの目的など 麻雀をやる上で必須知識の役のみに焦点を当てて、解説している各ページをまとめたページです。 役の解説 麻雀にはアガリの形と、アガリ役の二つが必要と、超ざっくり解説で書きました。アガリ形とメンツに関することは以下をご覧くだ...
【麻雀の役】2翻一覧【初心者向け】
このページの目的など 麻雀を始めたばかりの初心者の方にも、ある程度打っている中級者の方向けに役の基礎知識からちょっと踏み込んだメリット・デメリットまで解説します。 麻雀でよく出る2翻役の解説となります。基本はメンピンだっていう人と、一気通貫...
【麻雀の役】3翻と6翻一覧【初心者向け】
このページの目的など 麻雀を始めたばかりの初心者の方にも、ある程度打っている中級者の方向けに役の基礎知識からちょっと踏み込んだメリット・デメリットまで解説します。 麻雀の役ですが、4が無くて3と6は総数が少ないです。そのため、このページでは...
麻雀の役満と特殊な役一覧【初心者向け】
役満の種類や条件など、一般的に採用されているモノを徹底解説。他、流し満貫や人和などの変わった役も紹介!
タイトルとURLをコピーしました