こんな方にオススメ
なおこのパックでは中の人が大好きな水タイプが一切収録されていませんので枚数はかなり少ないです
水タイプについては連撃マスターの方を参照してください

あなぬけのヒモ
過去にもたくさん登場しているのでもはや書くことはないと思います
ポケモン入れ替えは自分だけ、フラダリは相手のベンチだけ、フィオネも相手のベンチだけを入れ替えるわけですが、あなぬけのヒモは基本的には二人とも入れ替えます
フィオネにも共通することですが、相手の入れ替えポケモンは相手が決めるので狙ったポケモンが出てくるとは限りませんが相手のペースを崩すことは狙えそうです
キャンプセット
過去のAスペックのパソコン通信みたいにピンポイントで欲しいカードを持ってこれるが、その代償として自分の番が終わります
流石にこのデメリットがキツすぎてまともに運用出来ませんが、相手にマリィとか使わせたいのなら自分の番の終わりがけ(ワザを打たずに終わる)時に使い、相手にマリィを使わせるかどうかを考えさせる事も狙えそうですが、持ってくるカード次第では普通に博士やらコルニやらフラダリやらを使われてしまいます
見合うだけの強さを持つカードは存在しないと思うので、高レアリティのカードを見せつけるだけ見せつけて終了っていう使い方の方が似合っていると思います
フヨウ
ルビー・サファイア時代のイラストっぽくて好きです
自分のVMAXポケモンが使うワザのダメージが、相手のバトルポケモンにかかっている効果を無視するようになります
軽減とかそういうたぐいの特性とかを無効化していけます
まとめ
一撃マスターの方は正直何もないやろってスルーしてたんですが、以外に2枚ありました
流石にキャンプセットは使う場面は無さそうですが、ヒモとフヨウはいずれ使うんじゃないかな?って気はしています
連撃マスターの方はかなり紹介しているのでよければ下記から
