こんな方にオススメ
それでは以下からそれぞれのレイドボスについてのスケジュールと、それぞれの育成価値を考察したリンクを掲載しておきます
注意
中の人はPvPはしないのでジム・レイドのみの考察を記載しています
1月に出現するレイドボス一覧
伝説レイドのみ掲載し、それぞれの育成考察リンクなどを貼り付けています
1月の伝説レイドスケジュール | ||
---|---|---|
開始日 | 終了日 | 出現ポケモン |
1/2早朝 | 1/5(火)10時 | ホウオウ |
1/5(火)10時 | 1/12(火)10時 | ゲノセクト(ブレイズカセット) |
1/12(火)10時 | 1/19(火)10時 | ヒードラン |
1/19(火)10時 | 1/26(火)10時 | グラードン&カイオーガ |
1/26(火)10時 | 不明 | 不明 |
それぞれ見てもらって分かる通り、基本的には1週間です
ホウオウだけは完全に初日の出的な扱いのため三日間ですが、考察ページでも書いている通り優先度は全くと言っていいほど低いので、この期間は頑張ってあちこち向かう必要はありません
次にゲノセクト(ブレイズカセット)ですが、今回初登場ですね 他の伝説ポケモンはすべて色違いが実装済み=復刻済みなのですが、ゲノセクトだけは色違いについて書かれていません
ブレイズカセットとは原作ではゲノセクト専用技のタイプなどが変わるアイテムとして存在し、炎・水・氷・電気の4種類があります GOではそれぞれカセットなんて持ち物はなく、デオキシス同様にフォルムチェンジみたいな感じで登場し、それぞれ覚えている技が違いますよっていうだけです
ちなみに通常のゲノセクトは既に色違いも実装済みです 今回はタダのフォルムチェンジってだけです
そしてヒードランは個人的には完全に無視していたんですが、ジムアタッカーとしてそこそこ評価高いっぽいですね とは言えPvPでの活躍のほうがメインらしいですが
そして大本命のグラードン&カイオーガ 逆にこのラインナップでココ以外のどこに本気を出すんだってレベル
グラードンは地面タイプ最強、カイオーガは水タイプ最強 そしてこの二体はメガシンカではなくゲンシカイキすると言われているため、今後いつになるかは不明ですがゲンシカイキが実装されれば相当の力を持つことになります
そうでなくても地面・水ではそれぞれ最強格なので、高個体値を狙う・アメ稼ぎをするんであればこの二体は頑張るところ
最後に関してはサプライズと表記されており、何かは不明
リモートパスで全力をするタイミング
最後のサプライズにもよりますが、このラインナップだったら断然グラードン&カイオーガ
最後のサプライズを見る頃にはグラカイの期間もだいぶ少なくなっている頃だと思うので、自分はグラカイだけに集中します
それまでの期間は準備期間とし、なるべくジムに置いてコインを稼いでおこうかなと思っています
いろんな噂
ココで一つ、以前公式のアナウンスについて
レシラムを年内に復活させるとか言っていましたが、結局のところ1月にズレル的なことを書いていました
とは言えわざわざサプライズにするのか?って疑問はありますが、ココの運営は突然変なことをしてもおかしくないので可能性の一つはレシラムです
あわよくば色違いでしょうかね
カントー関係のイベントは?
先に告知されたのがカントー関係のイベントだったため、一応注意喚起しておきます
カントーイベントは2/20の朝9時から21時です
このイベントで狙うポケモンについてもそのうち書こうと思っていますので定期的にチェックしていただけるとありがたいです
なるべくツイッターの方でも更新時に投稿しているので、気になる方はフォローしてみてください
最新のレイドボス
現在出現中のレイドボス・育成考察については以下

1/12~1/19まで

1/19から1/26まで

