【サポートカード】SRスイープトウショウの解説

こんな方にオススメ

サポートカードについて知りたい

スイープトウショウの何が良いのか知りたい

スイープトウショウ

SRサポートカードのスイープトウショウの解説です。

見習い魔女と長い夜
トレーニング効果とヒント発生率アップ
スピード
サポート効果 レベル45
友情ボーナス 30%
やる気効果アップ 40%
初期絆ゲージ 25
レースボーナス 5%
ファン数ボーナス 15%
得意率 50
トレーニング効果 5%
スキルptボーナス 1

得意率が高く、結構スピードに居る。なるべく絆ゲージを早々に上げ、友情トレーニングを連発するのが良いです。

獲得出来るスキル

スキル名 効果 脚質/作戦/距離
以下はヒントにて獲得するスキル

ポジションセンス

レース序盤にコース取りが少しうまくなる

トリック(前)

レース中盤に前の方に居ると
後ろの掛かったウマ娘がわずかに疲れる

トリック(後)

レース中盤に後ろの方に居ると
前の掛かったウマ娘がわずかに疲れる

ささやき

レース中盤にすぐ前のウマ娘をわずかに戸惑わせる 中距離

お見通し

左右に移動すると状況を把握して
視野がわずかに広くなる

下校の楽しみ

下り坂でわずかに疲れにくくなる 追込

スリップストリーム

前のウマ娘のすぐ後ろに付けると
風の抵抗をわずかに受けにくくなる
以下はサポートカードイベントにて獲得

ラッキーセブン

枠番が7の時に少し良いことが起きる場合がある

おひとり様○

自分と同じ作戦のウマ娘が居ないと
能力を少し発揮しやすい

一匹狼

自分だけが一匹狼の心を持つレースで
少し能力があがる

冷静

前が詰まった時に落ち着いて
態勢をわずかに立て直す
追込

獲得スキルは基本的に中距離・追込向けのスキルが揃っていますが、ささやき・トリック・ポジションセンスは誰でも使えます。

イベントと選択肢とスキル

スイープトウショウのイベントは4種類で、全て選択肢があります。

選択肢があるイベント

選択肢があるイベントは以下

ミラクル☆エスケープ

補習を受けよう
体力+10
スピード+5
スイープトウショウの絆ゲージ+5
走って逃げよう
体力-10
スピード+20
スイープトウショウの絆ゲージ+5

ワンダフル☆ミステイク!

代わりにすごい呪文を教えよう
体力-20
スキルpt+40
スイープトウショウの絆ゲージ+5
もう一度スズメを探しに行こう
愛嬌○ になる
スイープトウショウの絆ゲージ+5

とっておきのお友だち?

野菜は食べた方がいい
スピード+5
スキルpt+10
ラッキーセブンのヒントレベル+1
スイープトウショウの絆ゲージ+5
やりたいようにやればいい
やる気ダウン
おひとり様○のヒントレベル+5

イタズラは計画的に

フジキセキのことを想って、だよな!
スピード+10
スキルpt+20
冷静のヒントレベル+1
スイープトウショウの絆ゲージ+5
正直に謝ったほうがいい
やる気ダウン
一匹狼のヒントレベル+1

スズメで愛嬌○がもらえるとおぼえておくといいかもしれません。すでに愛嬌○を獲得している場合でも、スキルポイントが多くもらえるので覚えておくといいかもしれません。

まとめ

スイープトウショウはスキル面でも友情トレーニング効果でも強く、愛嬌○も獲得できます。愛嬌を獲得すれば絆ゲージを上げるのがかなり簡単になるので友情トレーニングを連発してステータスを大幅に上げることが出来ます。

【サポートカード】SRキングヘイローの解説278 views

【サポートカード】SR桐生院葵の解説229 views

【サポートカード】SRエイシンフラッシュの解説142 views

【サポートカード】SRナリタタイシンの解説80 views

【サポートカード】SRスイープトウショウの解説67 views

Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  【サポートカード】SSRキタサンブラック(スピード)の解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました