遊戯王

【遊戯王】コード・ラジエーターの使い方と相性の良いカード

ラジエーター 遊戯王
この記事は約3分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

この記事のタグ

タグ: , , ,

スポンサーリンク

コード・ラジエーター

効果モンスター
レベル/ランク4水属性サイバース族
攻撃力1600守備力800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。
②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。

効果解説

①の効果
①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。
このカードをコード・トーカーのリンク素材とする場合に、手札のこのカードも素材にできるという効果です。これはスキルドレインでもヴェーラーでも無効になることはないので、安全にリンク召喚できます。
ただしこの効果も1ターンに1度と書かれているので、基本的には1枚しか使えません。
②の効果
②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。
このカードがコード・トーカーのリンク素材として墓地へいくと、相手フィールドのモンスターの効果無効と攻撃力0にできる効果です。これはシューティングコード・トーカーを意識したものだと思いますね。シューティングコード・トーカーは戦闘破壊したモンスターの分だけドローできるので、そちらとかなり相性の良い効果となっています。
さらにはフィールドのこのカードをリンク素材とした場合、デバフの対象を2体にすることができます。
その他
このカードは手札から何度も繰り返し使うことを防ぐためか、攻撃力が1600となっていてサルベージを使うことができません。とはいえサイバース族なのでサイバネット・マイニングで簡単に呼べること、スプラッシュ・メイジで墓地から特殊召喚すれば墓地で問題なく効果が使えることなどもあるのでその点に関してはあまり考える必要はないかなと思ったり。

相性の良いカード

サイバネット・マイニング
手札を1枚捨てて、デッキからサイバース族モンスターを1体手札に加える魔法カードです。これでコード・ラジエーターをサーチしても良いですし、スプラッシュ・メイジを使う前提ならコストとして墓地に捨てても問題ありません。
スプラッシュ・メイジ
墓地からサイバース族を特殊召喚する効果を持っています。攻撃力1500以下しか蘇生できない海晶乙女コーラルアネモネとは違い、サイバース族で守備表示にさえ出来るならなんでも出せます。これで墓地からコード・ラジエーターを出して、そのままシューティングコード・トーカーをリンク召喚すれば墓地でコード・ラジエーターの効果を使うことができます。このとき、攻撃力0などのデバフを2体に撒くことができます。
シューティングコード・トーカー
手札からリンク素材にするなら断然こちらも相性がいいです。攻撃力0のモンスターを最後に攻撃すればシューティングコード・トーカーの攻撃力が下がるデメリットも打ち消せます。

他にもサイバース関連のカードだとサイバネット・コーデックなどもありますが、それらはシューティングコード・トーカーのところに一部を掲載しています。あくまで水属性でのおすすめカードの紹介や使い方などをしてきました。

水属性デッキにおいてはやはりシューティングコード・トーカーやスプラッシュ・メイジとの併用で戦闘破壊をしていく使い方が一番いいかなと思います。

スポンサーリンク

関連カード

タグ: , , ,

タイトルとURLをコピーしました