この記事のタグ
氷結界(カテゴリ) | レベル4 | 魔法使い族 |
清冽エリア対応 | バウンス |
氷結界の舞姫
効果モンスター | |||
レベル/ランク | 4 | 水属性 | 魔法使い族 |
攻撃力 | 1700 | 守備力 | 900 |
①:1ターンに1度、自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する場合、手札の「氷結界」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、その数だけ相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを対象として発動できる。 セットされたそのカードを持ち主の手札に戻す。 |
効果解説
ストラクチャーデッキに再録された組なので、テキストが分かりやすくなっています。特にエラッタとかは無く、文が読みやすくなったという感じで良いです。
まずは条件として自分フィールドに氷結界の舞姫と他の氷結界モンスターが存在すること、手札に氷結界モンスターがある事が条件です。
1ターンに1度、手札の氷結界モンスターを任意の枚数を相手に見せて、見せた枚数だけ相手のセットされた魔法罠をバウンスすることが出来ます。対象に出来るのはセットされた魔法罠のみなので、すでに発動している永続やらフィールド魔法には無力です。
この効果は手札とフィールドに氷結界モンスターが不在だとそもそも使うことが出来ず、少し下準備が必要にはなります。
ただし氷結界モンスターは見せるだけでOKなので、その点ではディスアドバンテージを背負うことはありません。
相性のいいカード
まずは自分フィールドに氷結界の舞姫と他の氷結界モンスターが並ぶ事が必要です。その点は氷結界に至る晴嵐、氷結界の晶壁、氷結界の伝道師、氷結界の依巫などで簡単に並べることが出来るのでそこまで難しい条件ではなかったりします。
手札に他の氷結界モンスターが居なければ戻せないので、氷結界の紋章で確保しておきましょう。墓地から回収する場合はサルベージで一気に2枚回収出来るので、2枚はバウンス出来ます。
退縮回路はモンスターバウンスを除外に変換する効果を持っていますが、魔法罠に対してこのような除外変換効果を持つカードはありません。
魔法使い族という点に注目すると、このサイトでおなじみのジゴバイトが出せます。2体並べばランク4やリンク2を簡単に出せるようになるため、バウンスした後にバハムート・シャークやNo.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲンなんかを出して相手ターンに備えるのも手ですね。
まとめ
氷結界モンスターの中で唯一相手の魔法罠をバウンスすることが出来る効果を持っています。氷結界全体だと氷結界の三方陣やトリシューラの鼓動が魔法罠も除去する効果を持っていますが、一度に複数枚を除去出来るのは氷結界の舞姫しか居ません。使い方次第ではかなり優秀なカードになったりします。
関連
氷結界(カテゴリ) | バウンス |