この記事のタグ
タグ: サイバース族, サルベージ対応, レベル2, 海晶乙女(マリンセス), 清冽エリア対応, 遊戯王
海晶乙女シースター
効果モンスター | |||
レベル/ランク | 2 | 水属性 | サイバース族 |
攻撃力 | 800 | 守備力 | 400 |
このカード名の効果は1ターンに2度まで使用できる。 ①:このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの「マリンセス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 |
効果解説
- ①の効果
- この効果は1ターンに2度まで使えます。このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの海晶乙女モンスター1体の攻撃力を800アップさせます。
800という数値は海晶乙女の闘海が発動中で1枚装備した時と同じ効果量です。それが2度使えると言う事で、単体強化なら1600アップです。 - 相手ターンに使うことはできないので、自分ターンでワンキルを狙うとか、戦闘突破しかできない相手を倒す時に使いましょう。
- その他
- 墓地へ送って対象を選ぶまでが発動条件なので、マクロコスモスなどが発動している場合はそもそも使うことができません。手札に回収して再利用するのも簡単なので、その辺りは相性の良いカードのところで紹介します。
相性の良いカード
- 海晶乙女モンスター
- デッキから手札に直接加えるカードは無く、墓地から手札に加える方面を使っていく事になります。
- 海晶乙女コーラルアネモネ
- フィールドから墓地へ送られた場合、墓地からマリンセスカードを1枚選んで手札に加える事ができます。この効果で使用した海晶乙女シースターを回収して再び効果を使ったりできます。
- 海晶乙女ブルータン
- デッキから墓地へ送るのに適しています。
- 海晶乙女ブルースラッグ
- リンク召喚時に自分の墓地の海晶乙女モンスター1体を手札に加えることができます。
- 海晶乙女マーブルド・ロック
- 起動効果で自分の墓地の海晶乙女カード1枚を手札に加えることができます。
- 海晶乙女の邂逅
- デッキから出して、その後に上記の墓地回収効果を使って手札に戻します。
- サイバネット・マイニング
- デッキからサイバース族を手札に加える効果です。
- 清冽の水霊使いエリア
- リンク2で、相手によって破壊されたらデッキから守備力1500以下の水属性モンスターを1体サーチすることができます
- サルベージ
- 墓地から攻撃力1500以下の水属性モンスターを手札に戻すことができます。必ず2枚戻さないといけないので1ターン目とかは腐ります。ただリンク召喚を多用するデッキなので墓地に水属性が不在ってことはそうそう無いと思います。海晶乙女の効果は墓地回収効果を多く持っている事もあって干渉する事もあったり無かったりしますが、いつでも回収できるのがサルベージの強みです。他にも、海晶乙女コーラルトライアングルみたいな手札コストを要するモンスターのコストに充てる事もできます。
- 海亀壊獣ガメシエル
- 攻撃力2200です。1体に2回使う前提であれば、1600アップなので700のモンスターでも海亀壊獣ガメシエルを突破することができるようになります。
海晶乙女限定で2度使えて1600強化にもなったり、2体を800アップさせたりと使い方は様々です。単体を強化して突破したり、複数を分散強化して多くの敵を突破したりと使い方は様々です。ワンキルを狙う時に使ってあげましょう。