遊戯王

【遊戯王】ペンギン勇者の使い方と解説【ペンギンデッキ】

ペンギン勇者 遊戯王
この記事は約3分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

この記事のタグ

タグ: , , , , ,

スポンサーリンク

ペンギン勇者

効果モンスター/シンクロ
レベル/ランク6水属性水族
攻撃力2400守備力1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ペンギン」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの裏側守備表示モンスターは相手の効果の対象にならない。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
自分フィールドの裏側守備表示の水属性モンスター1体を選んで表側守備表示にする。

ペンギン勇者の効果解説

このカードは3つの効果を持っています。シンクロ素材の指定はありませんが、効果的にはほぼペンギン専用となっています。それぞれ解説していきます。

①の効果
このカードがS召喚成功時にデッキからペンギンモンスターを1体裏守備表示で特殊召喚することが出来ます。
リバース効果を狙うのであればペンギン・ソルジャーペンギン・ナイトメアペンギン忍者が候補です。
更に展開する手段があれば、大皇帝ペンギンを出すのもアリです。
自身の③の効果で表側表示にすることも出来るので、ペンギン勇者+ペンギン・ソルジャーでも中々良かったり居ます。
②の効果
このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の裏守備モンスターは相手の効果の対象になりません。
対象を取る効果には強いんですが、対象を取らない効果や戦闘破壊には弱いです。自分が特殊召喚した裏守備モンスターはもちろん、月の書で意図的に裏守備にしたモンスターを守る事ができます。
③の効果
相手のモンスター効果に反応して、自分フィールドの裏守備の水属性モンスターを表側守備にすることが出来ます。
この効果は水属性であれば何でも良いので、スノーマン・クリエイターを表側にすることも出来ます。この効果に反応して墓地の否定ペンギンの効果も発動するので、バウンス効果が発動すれば除外に変換することも出来ます。

それぞれの効果はこの通りです。相手ターン中にペンギン・ソルジャーなどを表にして、妨害することがメインとなりますね。

ペンギン勇者の使い方

ここからはペンギン勇者の出し方、使い方などをいくつか紹介していきます。

ペンギン勇者の出し方
レベル6シンクロモンスターなので、まずはそこを出す方法からです。

などの候補があります。一番ペンギンらしいのが、大皇帝ペンギンの効果で極氷獣ポーラ・ペンギン+否定ペンギンを同時に出す方法ですね。そのままペンギン勇者をS召喚すれば、ペンギン勇者の効果に反応して否定ペンギンも出てきます。ペンギン勇士を使う場合は子型ペンギンを出すことになりますが、否定ペンギンが居ないので少しだけ弱くなります。

ペンギン勇者の使い方
先行で出してペンギン・ソルジャーを出して否定ペンギンで除外を構えるのが良いと思います。
戦闘面ではペンギンの中で一番高い攻撃力を持つので、ペンギン・ソードとの相性がかなり良いです。ペンギン・ソード込みで3200となってかなり頼もしくなります。

基本的には裏守備展開と、ペンギン・ソードを付与して攻撃して除外ってのが主な役割になります。手札にペンギン勇士があれば、ペンギン勇者の裏守備で特殊召喚の効果にチェーンして自身を特殊召喚することも出来ます。そして表に変更してそのまま更に展開することも出来ます。

スポンサーリンク

関連カード

ペンギン(カテゴリ)

タイトルとURLをコピーしました