遊戯王

【遊戯王】海造賊(プランドロール)デッキの回し方と展開例

海造賊解説 遊戯王
この記事は約17分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

このページについて

このページでは遊戯王の海造賊の回し方や展開などを紹介するページです。海造賊と相性の良いカードもいくつか掲載しています。ただし中の人は対戦ガチ勢ではないタイプの人です。あくまで海造賊の特徴などを知りたい方向けの解説記事となっている事を知った上で読んでください。

スポンサーリンク

更新履歴

2022/10/16:海造賊ー荘重のヨルズ号を追加。

スポンサーリンク

海造賊(プランドロール)とは

海造賊はメインデッキのモンスターは全て水属性だけど、EXデッキにいるモンスターはほとんどが他属性というカテゴリです。しかも海造賊-キャプテン黒髭以外のEXデッキモンスターは全部船です。海賊船を出して戦うデッキになります。

海造賊モンスター

海造賊のメインデッキに入るモンスターは現在5種類です。それぞれ似た効果を持っていて最初はややこしいですが、その辺りの覚え方も解説していきます。

海造賊-白髭の機関士
①相手ターンに相手のフィールド・墓地のモンスターと同じ属性のEXデッキの海造賊モンスターを1体特殊召喚し、このカードを装備する。
②手札・モンスターゾーンのこのカードが墓地へ行くとデッキから海造賊モンスター1体を特殊召喚。
海造賊-赤髭の航海士
海造賊-白髭の機関士と全く同じ効果です。
②手札・モンスターゾーンのこのカードが墓地へ行くと自分フィールドの海造賊モンスターに装備する事ができる。
海造賊-青髭の海技士
①自分フィールドに海造賊モンスターが居る場合、手札から特殊召喚できる。
②手札・モンスターゾーンのこのカードが墓地へ行くと、手札を1枚捨てて発動。デッキから1ドロー。
海造賊-金髪の訓練生
①このカード以外の自分の手札・フィールドの海造賊モンスター1枚を墓地へ送って発動。このカードを手札から特殊召喚
②手札を1枚捨てる事で、墓地のこのカードを特殊召喚できる。
海造賊-黒翼の水先人
①墓地の海造賊モンスター1体を手札に加え、海造賊-黒翼の水先人手札から特殊召喚
②手札・モンスターゾーンのこのカードが墓地へ行くと自分の魔法罠ゾーンの海造賊モンスターを1体特殊召喚する。

ここでまず覚えるべきは海造賊-金髪の訓練生です。このカードだけは他の海造賊モンスターとは違い、①手札・フィールドから海造賊モンスター1枚を墓地へ送る事で自身を手札から特殊召喚。②手札を1枚捨てて、墓地からこのカードを特殊召喚。このように、手札を捨てる事で自身を特殊召喚する効果しか持っていません。

対して他の海造賊モンスターは全て、手札・モンスターゾーンから墓地へ行った場合に発動する効果を持っています。これは各モンスターの②の効果を見て貰えばわかるんですが、ここで簡単な覚え方を。

ここで序盤に使いたいのは展開効果の海造賊-白髭の機関士です。フィールドの状況に左右される海造賊-赤髭の航海士海造賊-黒翼の水先人とは違ってどんな状況でもデッキから海造賊モンスターを特殊召喚する事ができます。手札を捨てる効果は海造賊-金髪の訓練生海造賊-青髭の海技士海造賊-拠点、各種船の効果などいろいろあるのでそれらを起点に展開していくのが基本です。

海造賊-青髭の海技士海造賊-金髪の訓練生と同じく、「手札から捨てる」トリガーとなる事が多いです。シンプルな手札入れ替えなので無理して使わなくても良いんですが、海造賊-白髭の機関士とかを捨てる事ができれば1ドロー1体特殊召喚となり戦いやすくなります。

ここからはエクストラデッキから紹介します。エクストラデッキの海造賊モンスターは現在5種類、そして5属性にまたがっています。そしてリンク・シンクロ・エクシーズ・融合の4種類を兼ね備えているのも特徴です。

海造賊-キャプテン黒髭(水属性/リンク)
海造賊モンスターを含む、2体
①自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動し、相手の墓地・フィールドのいずれかの属性を持つ海造賊モンスターをEXデッキから特殊召喚し、そのモンスターに装備カードとして装備して1ドローする。相手ターンでも使える。
海造賊-双翼のリュース号(光属性/融合)
海造賊モンスター2体
①自分・相手メインフェイズに発動可能。手札・魔法罠ゾーンの海造賊モンスター1体を特殊召喚。
②相手がモンスター効果を発動した時、手札から海造賊カード1枚を捨てて発動。その発動を無効にして破壊。このカードが海造賊カードを装備している場合、追加でデッキから海造賊カード1枚をサーチ。
海造賊-豪速のブレンネ号(火属性/シンクロ)
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①自分フィールドの他の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップ。
②手札から海造賊カード1枚を捨てて相手フィールドの魔法罠を1枚対象として発動。そのカードを除外してデッキから海造賊モンスター1体を手札に加える。このカードが海造賊カードを装備している場合、相手ターンにも使える。
海造賊-静寂のメルケ号(闇属性/エクシーズ)
レベル4モンスター2体
①手札から海造賊カードを1枚捨てて、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動。そのモンスターを除外し、デッキから海造賊魔法罠を1枚手札に加える。
②自分の海造賊モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて肩代わりできる。
海造賊ー荘重のヨルズ号(地属性/シンクロ/ペンデュラム)
①相手が特殊召喚に成功した場合、デッキから海造賊カードを1枚サーチ。さらに海造賊カードを装備していれば、デッキから海造賊モンスターを1体特殊召喚。
②自身をPゾーンに配置し、墓地から海造賊カードを1枚回収。
P効果:自身をEXデッキに戻し、相手と自分フィールドに任意の属性を持つトークンを特殊召喚

まず第一に出したいのが海造賊-キャプテン黒髭です。このカードの効果は海造賊-白髭の機関士海造賊-赤髭の航海士と同じ物ですが、違う点は自分フィールドのモンスターを指定してから、出す属性を選べると言う点です。そして効果を使ったら1ドローできるのも違う点ですね。ただし相手の属性に依存するプレイングを避けたい場合海造賊ー荘重のヨルズ号を出した後で海造賊-キャプテン黒髭を出すと任意の属性の船を出航させることができます。

そして相手の妨害は3種がそれぞれ異なる効果を持っています。

  • 海造賊-双翼のリュース号→相手モンスターの効果発動を無効にする。
    海造賊カードを装備していたら、デッキから海造賊カードを1枚サーチ。
  • 海造賊-豪速のブレンネ号→相手の魔法罠を1枚除外してデッキから海造賊モンスターを手札に加える。
    海造賊カードを装備していたら、相手ターンにこの効果が使える。
  • 海造賊-静寂のメルケ号→相手の効果モンスターを除外して海造賊魔法罠をサーチ。
    海造賊カードを装備していたら、相手ターンにこの効果が使える。

このように、妨害はリュース号は相手のモンスター効果の発動を、ブレンネは魔法罠を、メルケはモンスターを除外となっています。そしてサーチは海造賊-豪速のブレンネ号海造賊-静寂のメルケ号は対になっているものをサーチできます。

海造賊-双翼のリュース号だけは海造賊カードをサーチと、かなり幅が広いのが特徴です。ただしこの3種に共通していることは「海造賊カードを装備」していることが条件です。海造賊-双翼のリュース号は元々相手ターンに効果を使えますが、カードを装備していないとサーチできません。逆に海造賊-豪速のブレンネ号海造賊-静寂のメルケ号は元々サーチ効果を内蔵していますが、相手ターンに使うには海造賊カードを装備していないといけません。

この装備関連をクリアするのに、海造賊-赤髭の航海士海造賊-象徴海造賊-キャプテン黒髭の効果を使って解決します。

海造賊魔法カード

次は海造賊魔法カードについて。現在3種類あり、どれも使い勝手が良いのが特徴です。ただしメインデッキのモンスターではサーチが出来ないので、まずはエクストラのモンスターを出すのが先決だったりします。

海造賊-拠点
海造賊の重要なフィールド魔法
①自分フィールドの海造賊モンスターの攻撃力は魔法罠の海造賊カードの数*500アップ。
②自分メインフェイズに手札を1枚捨てて、デッキから海造賊カードを1枚手札に加える。
③墓地に存在して自分の魔法罠ゾーンの海造賊カード1枚を対象として発動。このカードをフィールドにセットして、対象のカードを手札に戻す。
海造賊-進水式
融合
①自分の手札・フィールドから悪魔族融合モンスターによって決められた融合素材を墓地へ送り、融合モンスター1体を特殊召喚。
②墓地のこのカードを除外し、フィールドの海造賊モンスター1体にデッキから海造賊-象徴を装備するか、海造賊モンスターを1体装備する。
海造賊-象徴
装備魔法
①装備モンスターの攻撃力は500アップする。
②装備されているこのカードを墓地へ送って発動。お互いのフィールド・墓地のいずれかの属性と同じ海造賊モンスターを1体EXデッキから特殊召喚し、このカードを装備していたモンスターを攻撃力500アップの装備カードとして装備する。

まず重要なのは海造賊-拠点です。このカードがあれば、手札コストはなんでもOKで海造賊をサーチできます。これで優先的にサーチしたいのが海造賊-進水式です。これは海造賊専用の融合と言ったところで、海造賊-双翼のリュース号を出すためのカードです。そして墓地効果を使って、デッキから海造賊-象徴を装備させるか、海造賊モンスターを装備させます。

海造賊モンスターを装備した場合は海造賊-双翼のリュース号の効果で展開ができます。海造賊-象徴を装備した場合は②の効果を使ったり使わなかったりしますが、それは好きなようにしましょう。とにかく海造賊-拠点が大事です。

海造賊罠カード

次は海造賊罠カードについて。現在3種類あります。

海造賊-祝宴
通常罠
①自分フィールドに海造賊モンスターが居る場合に発動できて、装備カードの数+1枚をドローして、装備カードの枚数だけ手札をデッキに戻す。
②このカードが墓地に存在し自分がEXデッキから海造賊モンスターを特殊召喚した場合に発動。このカードを攻撃力500アップの装備カードとして装備する。
海造賊-大航海
永続罠
①属性を1つ宣言し、相手フィールドの表側表示のモンスター1体を対象として発動。そのモンスターをターン終了時まで宣言した属性にする。その後自分の墓地から海造賊モンスター1体を選んでデッキに戻すか、特殊召喚できる。
②相手・自分のエンドフェイズに自分のフィールドに海造賊モンスターが存在しない場合、このカードを破壊する。
海造賊-誇示
永続罠
①自分の海造賊モンスターが戦闘で相手を破壊した場合、デッキから1ドローする。
②このカードを墓地へ送り、以下からどちらかを選択して発動。
・相手はデッキから1枚ドローし、自分が相手の手札を確認してモンスターを1体選んで墓地へ送る。
・相手のEXデッキを確認し、そのうち1体を選んで墓地へ送る。

まずは海造賊-祝宴ですね。装備カードがある前提ですが、条件さえ整えば最大で5枚ドローして4枚デッキに戻すことも可能です。なかなかそこまでの大量入れ替えは行うタイミングはありませんが、その中に1枚でも海造賊カードがあれば船の手札コストを用意することもできます。

海造賊-大航海はEXデッキのモンスターかどうかは関係なく、墓地から特殊召喚できます。さらには属性変更の効果もあるので海造賊-キャプテン黒髭海造賊-白髭の機関士海造賊-赤髭の航海士の効果をサポートできます。強制破壊効果があるので注意。船に関しては蘇生制限の問題があるので注意しましょう。

海造賊-誇示は戦闘破壊したら1ドローと、使い方次第では相手の手札のピーピングハンデスか、EXデッキを削る事ができます。相手の手札の枚数自体は減りませんが、どちらも海造賊-キャプテン黒髭海造賊-白髭の機関士海造賊-赤髭の航海士のサポートという認識でOKです。

海造賊と相性の良いカード

カード個別ではなく、海造賊全体として相性の良いカードを中心に取り上げたいと思います。

サルベージ
海造賊のメインデッキのモンスターは全て攻撃力1500以下。そして手札を捨てて発動するEXモンスターが多い関係で、手札消費はかなり激しいです。それを補う意味もこめて、サルベージはかなり相性が良いです。
おろかな副葬
海造賊-拠点海造賊-進水式海造賊-祝宴は墓地で使える効果を持っています。特に海造賊-拠点はテラフォーミングに頼らなくても良くなるので、このカードはなかなかに使います。
壊獣
相手モンスターをリリースして相手フィールド上に特殊召喚する壊獣は6属性全て揃っているので、海造賊-キャプテン黒髭海造賊-赤髭の航海士海造賊-白髭の機関士の効果のサポートができます。除去と展開のきっかけを作ってくれる便利屋って認識です。
群雄割拠
いつもなら水属性だから御前試合を紹介するんですが、EXデッキのモンスターの属性がかなりバラけているため、種族を参照する群雄割拠を紹介します。
禁じられた一滴
手札やフィールドのカードを任意の枚数墓地へ送る事で、相手フィールドの効果モンスターの効果を無効にできて攻撃力を半分にできます。後攻からの巻き返しもそうですが、海造賊モンスターを墓地へ捨てる事でそれぞれの効果が使えるのがメリットです。
無限泡影
手札消費がそこそこ激しいので一滴よりもこちらの方が良かったりするかもしれない。

ここに紹介したのはほんの一部です。各カードごとに相性の良いカードはそれぞれのページで紹介しているのでそちらを参照してください。

スポンサーリンク

海造賊の回し方と展開など

ここからは海造賊デッキの回し方や展開などを紹介していきます。

回し方(目指すところ)

まず海造賊が目指すのは海造賊-キャプテン黒髭の召喚です。このカードはリンク2で海造賊モンスターを含む2体で出すこともできるので、ブリキンギョなど他モンスターを混ぜてもOKです。海造賊では海造賊-白髭の機関士海造賊-金髪の訓練生など展開が行いやすいので海造賊-キャプテン黒髭の召喚自体はそこまで難しくはありません。問題はその後の属性問題です。

新規の海造賊ー荘重のヨルズ号のおかげで任意のトークンを用意しつつ海造賊-キャプテン黒髭まで繋げることができるようになったため、後は海造賊-キャプテン黒髭の効果で乗船して1ドローまで行けます。これが大変便利なのでまずはこれ目指したいですね。

2022/10/15に販売されたパックで登場した海造賊ー荘重のヨルズ号がマスターデュエルにいつ登場するか不明ですが、気長に待ちたいところですね。

展開例

海造賊の展開は基本的には特定札を使用した物があります。ここからはマスターデュエルなどで実際にやってみてええやんと思った物を掲載していきます。あとは思いついたら更新してきます。

2枚

2枚スタートだとどうしても手札を捨てる効果を持ったカードと、捨てられた時に効果を発動するカードの組み合わせになるため、海造賊-拠点海造賊-白髭の機関士はほぼ固定メンツになってしまいます。そして特殊召喚時に効果を発動するカードが無いため、展開もほぼ限られてきます。

海造賊ー荘重のヨルズ号を使用した2枚ルート

手札:海造賊-白髭の機関士海造賊-金髪の訓練生海造賊-拠点のどれか2枚。まずは海造賊-拠点+海造賊-白髭の機関士から。

  1. 海造賊-拠点発動し、海造賊-白髭の機関士を捨てて海造賊-黒翼の水先人をサーチ。
  2. 墓地の海造賊-白髭の機関士の効果で海造賊-金髪の訓練生を特殊召喚
  3. 海造賊-黒翼の水先人の効果で海造賊-白髭の機関士を回収して特殊召喚
  4. 海造賊-金髪の訓練生海造賊-黒翼の水先人海造賊ー荘重のヨルズ号をS召喚
  5. 海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で墓地から海造賊-黒翼の水先人を回収し、自身をPゾーンに配置
  6. Pゾーンの海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で○属性のトークンを特殊召喚
  7. 海造賊-黒翼の水先人を通常召喚し、トークン+海造賊-黒翼の水先人海造賊-キャプテン黒髭をリンク召喚
  8. 海造賊-キャプテン黒髭の効果で相手フィールドの○属性のトークンを指定し、EXデッキから船を出して装備して1ドロー

海造賊-白髭の機関士+海造賊-金髪の訓練生

  1. 海造賊-金髪の訓練生の効果で海造賊-白髭の機関士を捨てて特殊召喚
  2. 海造賊-白髭の機関士の効果で海造賊-黒翼の水先人を特殊召喚
  3. 二体で海造賊ー荘重のヨルズ号をS召喚
  4. 海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で墓地の海造賊-黒翼の水先人を回収しPゾーンに移動
  5. Pゾーンの海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で○属性のトークンを用意
  6. 海造賊-黒翼の水先人の効果で海造賊-白髭の機関士を回収して自身を特殊召喚
  7. トークン+海造賊-黒翼の水先人海造賊-キャプテン黒髭をリンク召喚
  8. 海造賊-キャプテン黒髭の効果でトークンの○属性の船を出して乗船1ドロー

海造賊-青髭の海技士+海造賊-白髭の機関士

  1. 海造賊-白髭の機関士召喚、海造賊-青髭の海技士を特殊召喚
  2. 二体で海造賊ー荘重のヨルズ号S召喚、墓地の海造賊-白髭の機関士の効果で海造賊-金髪の訓練生を特殊召喚
  3. 海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で墓地からどっちか1枚を回収しPゾーンに移動
  4. Pゾーンの海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で○属性のトークンを生成
  5. トークン+海造賊-金髪の訓練生海造賊-キャプテン黒髭をリンク召喚
  6. 海造賊-キャプテン黒髭の効果で相手のトークンを指定して○属性の船を出して乗船して1ドロー

結果的には手札に海造賊-白髭の機関士が1枚残り、海造賊-キャプテン黒髭の1ドローで消費は0となります。

ちなみにトークンを光属性にし、海造賊-キャプテン黒髭の効果で海造賊-赤髭の航海士を引いた場合は任意の船をもう一隻出すことができます。海造賊-金髪の訓練生の墓地効果で海造賊-赤髭の航海士を捨てて特殊召喚、海造賊-赤髭の航海士海造賊-双翼のリュース号に装備し、海造賊-双翼のリュース号の効果で海造賊-赤髭の航海士を特殊召喚。ここから海造賊-豪速のブレンネ号海造賊-静寂のメルケ号海造賊ー荘重のヨルズ号(2隻目)も狙えます。

3枚

手札:おろかな副葬 海造賊-白髭の機関士 海造賊-金髪の訓練生

  1. おろかな副葬で海造賊-拠点を墓地に送る
  2. 海造賊-金髪の訓練生の効果で海造賊-白髭の機関士を捨てて特殊召喚
  3. 墓地の海造賊-白髭の機関士の効果で海造賊-赤髭の航海士を特殊召喚
  4. 海造賊-赤髭の航海士+海造賊-金髪の訓練生海造賊ー荘重のヨルズ号をS召喚
  5. 海造賊-赤髭の航海士の効果で海造賊ー荘重のヨルズ号に装備
  6. 墓地の海造賊-拠点の効果で海造賊-赤髭の航海士を手札に戻してセット
  7. 海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で墓地の海造賊-白髭の機関士を回収してPゾーンに移動
  8. Pゾーンの海造賊ー荘重のヨルズ号の効果で○属性トークンを出す
  9. 墓地の海造賊-金髪の訓練生の効果で海造賊-白髭の機関士を捨てて特殊召喚
  10. トークンと海造賊-金髪の訓練生の二体で海造賊-キャプテン黒髭をリンク召喚
  11. 海造賊-キャプテン黒髭効果で○属性を指定し、船を出して1ドロー
  12. 引いたカードを海造賊-拠点の効果で捨てて、海造賊-大航海を手札に加えてセット

以下相手ターン

相手ターンの行動は流石に相手次第にはなりますが、すでに海造賊ー荘重のヨルズ号で出したトークンがいるので相手ターン開始してすぐに海造賊-大航海の効果で属性変更+特殊召喚までは行えます。

自分ターンの海造賊ー荘重のヨルズ号のトークンの○属性のところで光を宣言していれば、相手のモンスターの効果発動を無効にして破壊しつつ、デッキから海造賊カードをサーチ。さらに装備している海造賊-キャプテン黒髭を特殊召喚でき、手札から海造賊-赤髭の航海士を捨てれば装備が外れることはほぼありません。また海造賊-キャプテン黒髭の効果をそのターン中に使えば、別の船を簡単に出すこともできますし1ドローも狙えます。

○属性で炎を宣言していれば、相手の魔法罠を1枚対象に除外し、デッキから海造賊モンスターをサーチ可能です。闇を宣言していれば、相手の効果モンスターを1体対象に除外し、デッキから海造賊魔法罠を1枚サーチ可能。地を宣言していれば、海造賊ー荘重のヨルズ号でサーチとリクルートが行えますが制圧や妨害は行えません。

海造賊-大航海の宣言で出す際の属性は○属性とは違うものを宣言しておくと、妨害のパターンなども増えるのでおすすめです。

まとめ

海造賊はその効果内容から初見では意味不明だと思います。自分も使い始めた当初はよく分からん海造賊-赤髭の航海士必要なんかお前って感じでしたが、今では楽しく使っています。かなり長くなりましたが、海造賊を使いこなせる方が増えると嬉しいです。

追記:マスターデュエルの海造賊のソロモードをやってみましたが、装備に特化した炎属性との混合デッキとか色々ありましたね。とは言え海造賊はうまく回せばそれだけで妨害もでき、単体6000とかでぶん殴ることも可能なデッキです。混ぜない方が楽しいかなって思いました。それだけです。

タイトルとURLをコピーしました