遊戯王

【遊戯王】六花精プリムの使い方と相性の良いカード

六花精プリム 遊戯王
この記事は約3分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

この記事のタグ

タグ: , , , , ,

スポンサーリンク

六花精プリム

効果モンスター
レベル/ランク4水属性植物族
攻撃力800守備力1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターがリリースされた場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分フィールドの植物族モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。

効果解説

①の効果
①:自分フィールドのモンスターがリリースされた場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
このカード自身にリリースする効果は無いため、他のリリース可能なカードを使っていく必要があります。中でも相性が良いのが六花絢爛です。六花絢爛の発動時にリリースして、六花精プリムをサーチしたとします。この場合どうなるかというと、六花精プリムの「リリースされた場合」を満たすため、その後すぐに特殊召喚することができます。六花絢爛自体については後で紹介しますが、こういう使い方ができることは覚えておきましょう。
このカード単体ではそこまでですが、②の効果を使うことで進化を発揮します。
②の効果
②:自分フィールドの植物族モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。
このカードはそのままだとレベル4植物族という扱いにしかなりませんが、植物族が2体並んでいる場合はこの効果が使えます。六花精スノードロップと違ってレベルが同じにならないと意味がないんですが、それでもレベルが4/6/8と偶数でバラけている六花ならある程度はレベルを合わせることができます。2体までなので、片方だけとかももちろんできます。柔軟に使っていきましょう。

相性の良いカード

六花絢爛
まずは何と言ってもこのカード。六花来々六花のしらひめの登場により候補の1つとなりました。六花絢爛の発動時のリリースで六花精プリムを出すことができるのは上でも書きましたが、六花絢爛はリリースしたら2枚サーチします。1枚を六花精プリムにして、もう1枚を六花のしらひめにすればそちらも特殊召喚することができます。その点では六花のしらひめも相性が良いとなりますし、2体ともレベル4なのでそのまま六花聖ストレナエにしても良いですし、レベルを変更して2体で六花聖カンザシを出すってのも良いですね。
六花聖カンザシ
自分の植物族を守るときにリリースを伴います。この使い方をするなら同じレベル4の六花精シクランも候補になります。
六花聖ティアドロップ
自分・相手ターンに関係なくリリースを行えることが多く、条件の発動と相手モンスターの除去を兼ねることができます。
他の六花カード
他の六花のカードも発動時にリリースを伴うことが多いです。そのためどんなカードを使っても六花精プリムを出すことは容易といえます。
六花深々なら一気に3体並ぶのでレベル変更もしやすく、エクシーズ召喚まで行いやすいですし六花精エリカの墓地効果の後に六花精プリムを出して効果で自身のみレベル変更すれば六花聖カンザシが出せます。
どんなカードともそこそこ相性が良いので色々考えてみるのも良いですね。
サルベージ
攻撃力800なので墓地から回収可能です。手札から使う効果を持っているのと、墓地効果を持っていないので何かしらのコスト要因として確保しておくのも良いかもしれません。

六花のレベル4は今までそんなに目立たなかったんですが、六花のしらひめの登場によりこのカードだけは評価が上がりました。対になる六花精シクランの評価が上がる日はいつ来るんでしょうか。

スポンサーリンク

関連カード

タグ: , , , , ,

タイトルとURLをコピーしました