ffmpeg

ffmpegで動画から映像と音声を分離する

ffmpegで分離して保存 ffmpeg
この記事は約2分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

このページについて

このページでは無料エンコーダのffmpegの使い方を解説していくページです。

スポンサーリンク

ffmpegのインストール

ffmpegのインストール・基本的な使い方についてを御覧ください。

スポンサーリンク

ffmpegで分離する方法

ffmpegで動画から音声と映像のみに分離するにはどちらかを削除することで実現出来ます。それぞれを削除するオプションは以下の通り。

-an

これはオーディオを削除するオプションです。これだけで機能します。

-vn

これは映像を削除するオプションです。これも単体で機能します。

codecの使い方

-anも-vnもそれぞれ単体で機能しますが、実行すると自動でエンコード処理が行われます。つまり-anで映像のみを出力した場合でも映像はエンコードされるため、多少なりとも劣化します。それを防ぐために-codecと-copyを利用します。

-codecはコーデックを意味するオプションで、コーデックの種類などを指定したりするときに使います。

-codec:a mp3

と書くと、動画の音声コーデックをmp3に変更します。コーデック関係は数が多くエンコード可能だけどデコード不可とか映像専用とか音声専用とかもあるので、それは別で解説します。今回は-codecの使い方のみです。上記の例ではmp3を指定していますが、下記のcopyを使うと元データをコピーする設定になります。

copyの使い方

-codecと同時にcopyオプションも使います。copyは指定した方の元データをコピーする機能です。つまり-codec:v copyとすれば元データの映像のみ変更せずにコピーする設定になります。-codec:a copyとすれば、元データの音声のみをコピーする設定になります。

スポンサーリンク

ffmpegで実際に分離する

分離する元の動画をmovie.mp4とします。まずはmovie.mp4から映像のみを出力する方法。ここまでの-codecとcopyの使い方を知っている前提での解説になるので、まだの方は上を見ておいてください。

動画から映像のみを保存する

ffmpeg -i movie.mp4 -codec:v copy -an 出力.mp4

これで元動画のmovie.mp4から-codec:v copyで映像はコピーしつつ、-anで音声を削除という効果になります。

動画から音声のみを保存する

ffmpeg -i movie.mp4 -codec:a copy -vn 出力.mp4

これで元の動画から-codec:a copyで音声はコピーしつつ、-vnで映像削除して保存という記述になります。

ffmpegの関連記事

その他のオプションや使い方などは以下をどうぞ。

ffmpeg使い方・オプション一覧

タイトルとURLをコピーしました