用語解説

【麻雀】フリテンって何?条件と解消方法と上がれない理由を解説します

フリテンの用語解説 用語解説
この記事は約3分で読めます。
書いた人
あいりゅー(irilyuu)

メインはApple製品(iPhone・iPad・Mac・Watch)と、SwiftとSwiftUIです。ポケカも好きです。
知人のグラノーラ販売を応援しています。詳しくはこちらで。

あいりゅー(irilyuu)をフォローする
スポンサーリンク

こんな方にオススメ

フリテンが何か知りたい
フリテンを解消したい
フリテンで上がれない原因が知りたい
スポンサーリンク

フリテンとは

フリテンとは日本の麻雀における独特なルールの一つです。日本麻雀と中国麻雀は違う点がいくつもありますが、フリテンが一番わかりやすい違いだと思います。

フリテンは漢字で書くと振り聴(振聴とも書く場合もあります)。

フリテンは「自分自身の和了牌を自分で捨てていると、ロン和了が出来ない」というルールです。フリテンは門前(一つも鳴いていない状態)と、副露(ポンやチーをした状態)のどちらでも起こります

一般的にフリテン状態でも、ツモであれば和了宣言することが出来ます。

フリテン解消

フリテンを解消するための方法はシンプルで、待ちを変えることです。例えば自分の手牌に筒子の34があり、筒子の2と5待ちだったとします。しかし筒子の2を捨てていたために、フリテンとなってしまいました。この場合は筒子の1を引いての筒子2待ちはフリテンのままですが、筒子の6か3か4のどれかを引ければ待ちを変えることが出来ます。筒子の2を使わない待ちに変えることで、ロンアガリが出来るようになります。

フリテンで和了出来ない原因

主に2つあります。

  • 自分が捨てた牌を誰かがポンやチーして見落としている
  • 単純に役が無い

初心者のうちはどちらも起こりえます。

自分が捨てた牌を誰かがポンやチーしていても、捨てた人が変わるわけではありません。

役が無いのは役の知識を増やす事で解消出来ます。まずはちょい簡単な役で良いので、役を覚えるところから始めるといいです。以下に「超簡単な役3種」を掲載しているのでよければ参考にしてみてください。

【麻雀初心者向け】絶対に覚えたい超簡単な役3選
麻雀初心者にぜひ覚えてほしい、超簡単な役の紹介と解説です!麻雀では上がる時には必ず何かしらの役が一つ必要です。役無しの状態でアガリの宣言をしないように、確実に覚えておきましょう!

国士無双とフリテンの関係

国士無双13種持っていて13種全てがあたり牌になる国士無双13面待ちと、12種持っていてどこか一種が二枚になっているパターンの単騎待ちの2つがあります。通常は国士無双13面待ち国士無双単騎待ちを区別し、出現率が多いのは国士無双単騎待ちです。

三人打ちとかで「国士無双単騎待ちをツモ和了したけど、あえてアガらずに13面待ちに変えた」なんてことは誰しもが経験したことだと思います。ですがこれ、ルールによって可能か不可能かが分かれています。これは各ゲームのルールを確認するしかありませんが、雀魂では可能です。MJでは通常の国士も13面も同じシングル役満なので、無理して13面に変える理由はありません。

ちなみに国士無双からフリテン13面に変えるのかって理由ですが、ダブル役満になるとか待ちが13面あるし流石にフリテンでも引き当てれるやろっていう思惑からです。

国士無双に関する解説は以下で。

【麻雀の役】初心者向けに国士無双(コクシムソウ)の特徴9個を解説【役満】
このページの目的など 麻雀を始めたばかりの初心者の方にも、ある程度打っている中級者の方向けに役の基礎知識からちょっと踏み込んだメリット・デメリットまで解説します。 牌姿がわかりやすい事と名前から覚えやすい役として有名な国士無双。その国士無双...
スポンサーリンク

その他の用語リンク集

アガリに関する用語一覧は以下から

【麻雀】初心者向けにアガリに関する用語を解説
こんな方にオススメ 麻雀のアガリに関する用語が知りたい 一覧でざっくり見たい アガリに関する用語 麻雀のアガリに関する用語一覧は以下になります。 和了(和了率) 放銃(放銃率) ダマテン・ヤミテン フリテン

以下は用語一覧カテゴリの投稿記事をまとめて表示しています。

【麻雀】フリテンって何?条件と解消方法と上がれない理由を解説します
【麻雀】ダマテンとかヤミテンって何のこと?初心者向けに解説します
【麻雀】放銃って何のこと?減らすことは可能?
【麻雀】初心者向けにアガリに関する用語を解説
【麻雀】和了って一体何のこと?初心者向けに分かりやすく解説
タイトルとURLをコピーしました