テレビとかでよく見る録音データありますよね
アレのためだけに専用機を買うのはちょっと・・・って方にうってつけの機能です
オーディオを録音
アクションを追加すると、主な設定は表示を増やさないと出てきません
オーディオの品質
標準か非常に高いを選べます
標準の場合はm4aファイルで出力されます
m4aは軽量なのが特徴で、音質はその名の通り標準です
非常に高いを選択すると、wav形式で出力されます
wavは簡単に言えばCDと同等の高音質となります そのためファイルサイズが大きくなり、処理に若干時間がかかるようになります
録音を開始で、録音を開始するタイミングを選べます
その下の録音を終了も同じ設定が出来るので、一緒に解説
タップ時を選ぶと、開始を求める表示が出ます
画面のどこをタップしても問題ありません
時間経過表示とともに、終了のアナウンスも出ます
開始ですぐにを選ぶと、アクション実行直後から録音を開始します
終了で時間経過後を選択すると、分と秒で指定出来ます
5分にした場合、5分後に自動的に録音を終了します
秒の部分をタプすると、変数での指定もできますし、予め0~59の数値指定もできます
使用例
せっかく証拠となる音声データを録音できても保存されなければ何の意味も無いので、ちゃんと写真アルバムに保存アクションを追加しておきましょう
後はタップしてすぐに録音、タップして録音終了が一番汎用性が高いと言えそうです
ウィジェットへの登録、もしくはホーム画面への追加を忘れずに
その他のアクション
その他のアクションに関しては以下からどうぞ

【iPhone/iPad】ショートカットのアクションカテゴリーの簡単解説
すごく便利なショートカットですが、初めて使う方にとっては何がどこにあるのかさっぱりわからないと思います 今回はカテゴリーごとの紹介をしていきたいと思います