このページについて
このページではiOS/iPadで使えるショートカットのメディアをトリミングの使い方を解説しています。macOS版ショートカットの使い方を確認したい方は【メディアをトリミング:mac版】を御覧ください。
2021/10月~2022/1月 iPadOS15にて確認した内容に更新
メディアをトリミング
このアクションは細かい設定等はありません。追加し、実行されると画面上部にトリミングのエディット画面が出てきます。
両端にある黒いアイコンをタップしたまま移動することで、開始位置と終了位置を決めることが出来ます。左端にあるのが開始位置を決めるマーカーで、右端にあるのが終了位置を決めるマーカーです。
実際に移動すると以下のようになります
動画のタイムラインの黄色い範囲が、最終的に動画として保存されます。エディット画面の三角を押すと、プレビューを確認出来ます。いい場所になったら右上の使用をタップ。
後は【写真アルバムに保存】アクションを使えば、無事にトリミングされた動画を保存することが出来ます
使用例
主にツイッターとかインスタグラムとかに投稿する時に使うことが多いと思います。【写真を選択】→【メディアをトリミング】→【写真アルバムに保存】でちゃんと保存するところまで出来ます。最後の保存のアクションを外し、ツイッターやインスタグラムに投稿などのアクションを入れても問題ありません。