【macショートカットアプリ】テキストを統合

Mac

こんな方にオススメ

macOS版ショートカットのテキストを統合の使い方が知りたい

2021/10月~2022/1月 macOS Monterey(12.1)にて確認した内容で掲載。

テキストを統合

テキストリスト改行で統合」
入力 テキスト(リスト)
出力 統合されたテキスト
【テキストを統合】iOS版はこちら

このアクションは入力に渡されたテキストのリストを1つに統合する機能を持っています。入力にはテキストを指定しますが、複数のテキストを1つにするので【リスト:mac版】を使うことが多いです。

改行の部分をクリックすると、統合の方法を選ぶことが出来ます。それぞれが以下の通りになります。今回はリストの初期値である1件とか2件を統合するという前提で解説します

改行
1件
2件 となる
空白
1件 2件 となる
カスタム
自分で任意の文字などを指定可能。
/ と指定した場合は 1件/2件となる。
何も指定しないと、1件2件とくっつける。
文章を入力すると、その文章もちゃんと反映される。

このようにそれぞれでくっつける方法が異なります。一番用途が多いと思うのはカスタム(未指定)でしょうか。統合するテキストにもよりますけどね。

関連アクション

macOS版ショートカットのテキスト関連
テキスト 入力からテキストを取得
PDFからテキストを取得 イメージからテキストを抽出
テキストから読み上げオーディオを作成 テキストを読み上げる
テキストを音声入力 定義を表示
絵文字の名前を取得
以下はテキスト編集関係
スペルを修正 テキストを統合
テキストを置き換え テキストを分割
一致したテキストからグループを取得
(全く持って分からないので書いていません)
一致するテキスト
大文字/小文字を変更
以下はPDF関係
PDFを作成 PDFをページに分割
プリント PDFを”ブック”に追加
PDFページからイメージを作成 マークアップ
以下はリッチテキスト関係
HTMLからリッチテキストを作成 マークダウンからリッチテキストを作成
リッチテキストからHTMLを作成 リッチテキストからマークダウンを作成

その他のアクション

macOS版ショートカットアクション一覧

ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法

iPhone/iPad版ショートカットアクション一覧

Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  【macOS Ventura対応】一般の設定項目の解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました