【macショートカット】イメージを結合

こんな方にオススメ

macOS版ショートカットのイメージを結合の使い方が知りたい

2021/10~11月 macOS Monterey(12.0.1)にて確認した内容で掲載。M1チップ搭載のMacbook Airでの内容なので、他機種だと若干違うかもしれませんが基本的には同じです。

イメージを結合

イメージ横方向に結合」
入力 イメージ
出力 編集されたイメージファイル
【イメージを結合】iOS版はこちら

このアクションは複数の画像を指定方向へと結合して1枚の画像にする機能を持っています。ただし自分のmacとMonterey12.0.1で実行すると、真っ白の画像が生成されるか1枚しか認識されない不具合があります。まともに使えないため、iPad版で試した事を元に書きます。基本的にはどちらも同じ要領で使うことが出来ます。

イメージには【写真を選択:mac版】や【ファイル:mac版】などを使います。横方向をクリックすると、3種類の結合方法が表示されます。

横方向
画像を横に繋げていく方法
間隔を設定することで、画像と画像の間を調節出来ます。
縦方向
画像を縦に繋げていく方法
間隔を設定することで、画像と画像の間を調節出来ます。
グリッド
全体的に見て、四角になるように画像を配置します。
4枚であれば左上→右下→左下→右下という順番に配置されます。3枚のように奇数枚数だと一部が欠けた中途半端な感じになります。
間隔を設定することで、画像と画像の間を調節出来ます。

使用する画像の大きさにも夜と思いますが、グリッドにすればキレイに並ぶんじゃないでしょうか。極端にサイズの違う画像同士を選択すると各画像の中心部分を自動で選択して配置してくれます。

関連アクション

macOS版ショートカットの画像/音楽関係
以下は画像ファイル関係
イメージをマスク イメージのサイズを変更
イメージ/ビデオを回転 イメージを切り取り
イメージを変換 イメージを重ねて表示
イメージにフィルタを適用 イメージを結合
イメージを反転 イメージの詳細を取得
入力からイメージを取得 PDFページからイメージを作成
テキストを重ねて表示 スクリーンショットを撮る
GIFからビデオを作成 GIFにフレームを追加
GIFを作成 イメージからフレームを取得
以下は動画ファイル関係
メディアをエンコード メディアをトリム
以下は音楽ファイル/ミュージックアプリ関係
プレイリストに追加 プレイリストを作成
プレイリストを取得 オーディオファイルを”ミュージック”に読み込む
ミュージックの詳細を取得 ミュージックを検索
ミュージックを再生 ミュージックを選択
現在の曲を取得 逆方向にスキップ
再生/一時停止 順方向にスキップ
進める “次はこちら”に追加
“次はこちら”を消去 音量を設定
Shazamする オーディオを録音
以下はカメラ関係
ビデオを撮る 写真を撮る
以下は写真アプリ関係
最後の読み込みを取得 最新のLive Photosを取得
最新のスクリーンショットを取得 最新のバーストを取得
最新のビデオを取得 最新の写真を取得
写真アルバムから削除 写真アルバムに保存
写真アルバムを作成 写真を検索
写真を削除 写真を選択
以下はiTunes Store関係
iTunes Storeで表示 iTunes Storeを検索
iTunesアーティストの詳細を取得 iTunes製品の詳細を取得
以下はApp Store関係
App Store Appの詳細を取得 App Storeで検索
以下はPodcast関係
Podcastエピソードの詳細を取得 Podcastのエピソードを取得
Podcastのサブスクリプションに登録 Podcastの詳細を取得
Podcastを検索 Podcastを再生
ライブラリからPodcastを取得

その他のアクション

macOS版ショートカットアクション一覧

ショートカットをクイックアクションやメニューバーに表示する方法

iPhone/iPad版ショートカットアクション一覧

Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  【mac】homebrewのインストール&インストールが出来ない症状を解消する方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました